新築、リフォームを東村山でするなら家住楽木にお任せください

blog

東村山市で注文住宅を建てる際に利用できる補助金制度を解説!

  • 家住楽木ブログ


注文住宅の購入を検討する方の中には、補助金制度の利用を考えている方もいらっしゃるでしょう。


注文住宅の購入には高額な費用が必要です。


補助金制度を利用すれば住宅購入にかかる費用の負担を軽減できます。


本記事では、注文住宅を建てる際に利用できる国の補助金について詳しく解説します。


ぜひ参考にしてください。

注文住宅を建てる際に利用できる国の補助金


住宅を購入する際にかかる費用は、国の補助金制度を利用すると負担を軽減できます。


代表的な制度は以下の通りです。


・子育てグリーン住宅支援事業
・ZEH(ゼロ、エネルギー、ハウス)支援事業
・サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)
・給湯省エネ2024事業


各制度の概要を紹介します。

子育てグリーン住宅支援事業

「子育てグリーン住宅支援事業」は、子育て世代を中心に新築住宅の購入や住宅の省エネ改修などを行う際に受けられる制度です。


<対象世帯>
・すべての世帯
・18歳未満の子を有する世帯
・夫婦のいずれかが39歳以下の世帯(若者夫婦世帯)


<対象住宅>
・GX志向型住宅
・長期優良住宅
・ZEH水準住宅


<GX志向型住宅の要件>
以下の①、②及び③にすべて適合するもの
①断熱等性能東急「6以上」
②再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」
③再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率「100%以上」


2025年の申請方法や申請期間は、今後の公式発表を確認してください。

ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業

「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業」は、省エネとエネルギー生産が可能な住宅の建築や、新築住宅の購入を支援するための事業です。


ZEHは、建物の断熱性能を高め、高効率な設備を導入することで消費するエネルギーを少なくし、省エネを実現するとともに、太陽光発電などの再生可能エネルギーを創り出す「創エネ」によって、エネルギー収支が正味ゼロになることを目指した住宅を指します。


<対象住宅>
・ZEH
・ZEH+


<補助金が加算される設備>
・外皮性能の更なる強化
・高度エネルギーマネジメント
・電気自動車を活用した自家消費の拡大措置


補助金を受けるには、ZEHビルダーもしくはZEHプランナーとして登録されている施工会社が、要件を満たした住宅を新築する必要があります。


対象住宅や設備の詳細も含め、依頼できる施工会社の条件は公式ホームページを確認してください。

サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)

「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」は、LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅設備推進事業とされていた制度の継続型事業です。


ZEH以上に、二酸化炭素の発生を抑えた脱炭素化住宅に対する補助制度です。


<対象住宅>
以下のような要件をすべて満たす住宅
・戸建て住宅の新築
・再生可能エネルギーを導入(容量不問)するもの
・交付決定を受けた年度に事業着手するもの
・住宅の立地が「土砂災害特別警戒区域」に該当しないこと
・住宅の立地が「災害危険区域」に該当しないこと


対象となる住宅の条件は複数あります。


制度の詳細は公式ホームページを参照してください。

給湯省エネ2025事業

「給湯省エネ2025事業」は、消費者等による高効率給湯器の導入を促進する取り組みに係る設備の導入に要する経費の一部を補助する事業です。


<補助対象>
新築住宅(1年以内に建築された住宅で、かつ住居実績がない住宅)で高効率給湯器を導入する方


<対象製品要件>
以下の種別に応じた性能を有する高効率給湯器
・ヒートポンプ給湯器
・ハイブリッド給湯器
・家庭用燃料電池


補助額は設置する給湯器の種類によって異なります。


戸建住宅の場合、補助対象になるのはいずれか2台までです。


導入とあわせて蓄熱暖房機または電気温水器を撤去する場合、それぞれ加算措置が行われます。


詳細は公式ホームページで確認してください。

東村山市で住宅購入時に利用できる補助金


東村山市で住宅を購入する際に利用できる補助金を紹介します。


「令和6年度住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金」は、ゼロカーボンシティ東村山の実現に向けて地球温暖化防止対策を推進するため、太陽光発電システム・蓄電池システム・家庭用燃料電池・断熱窓を設置した方に、設置費用の一部を補助する制度です。


<補助対象者>
・東村山市の住民基本台帳に記載されていること
・令和6年1月1日から同年12月31日までに、自己が居住している住宅に、新たに購入した未使用の設備の設置が完了していること
・市民税の滞納がないこと など


<補助対象設備>
・太陽光発電システム
・蓄電池システム
・家庭用燃料電池 など


年度によって補助対象者や対象設備の条件が変わる可能性があります。


詳細については、東村山市のホームページで最新の情報を確認してください。

東村山市で注文住宅を建てる際のおすすめ工務店8社


家住楽木加盟店のなかから、住宅を建築する際におすすめの厳選8社を紹介します。


家住楽木とは、東村山市の商工会の厳正な審査を通過した優良企業で構成されている団体です。


どの企業も東村山市に密着し、品質の高い施工に誇りをもっています。


東村山市からの依頼をはじめ、公共工事・住宅建築工事・リフォーム工事・リノベーション工事など幅広い実績をもちます。


各会社の特徴を紹介するので、建築を依頼する際の参考にしてください。

有限会社谷村工務店

有限会社谷村工務店は、東村山市に密着し信頼されている工務店です。


お客様の幸せと健康を第一に考えた住まいづくりに取り組んでいます。


夏涼しく、冬は暖かい高気密・高断熱の住宅づくりが特徴です。


木の良さを最大限に活かせる木造軸組を取り入れることで、住み心地のいい家を提供しています。


有限会社谷村工務店の詳細はこちらをご覧ください。


有限会社谷村工務店

有限会社エバーグリーン

有限会社エバーグリーンは、地域に根差す工務店です。


エアサイクルの技術を活用し、耐震性・耐久性の高い木の家づくりに取り組んでいます。


自然素材を積極的に採用することで、時間が経つほど味わいが増すデザインも特徴です。


お客様のこだわりを叶えるための提案を行っています。


有限会社エバーグリーンの詳細はこちらでご覧ください。


有限会社エバーグリーン

有限会社セイエイ建設

有限会社セイエイ建設は、古き良き時代の信頼関係を重視する会社です。


キッチンや水回りなど、住宅リフォームの実績が豊富です。


戸建住宅のフルリノベーションにも対応しています。


お客様の夢を実現するために、専属スタッフが丁寧にヒアリングを行います。


有限会社セイエイ建設の詳細はこちらでご覧ください。


有限会社セイエイ建設

有限会社花澤工務店

有限会社花澤工務店は、木造住宅を専門とする工務店です。


規模の小さい工務店ではありますが、お客様との打ち合わせを大切にしています。


新築住宅だけでなく、リフォームや耐震工事など幅広く対応可能です。


お客様の理想を実現させるためのプランを提案します。


有限会社花澤工務店の詳細はこちらでご覧ください。


有限会社花澤工務店

相羽建設株式会社

相羽建設株式会社は「つながる人すべての暮らしを豊かにする」を理念とする会社です。


国産の木材を使うなど、理想の木の家づくりにこだわっています。


また、時間とともに変化する家族ごとのライフスタイルに対応した提案をしています。


新しい家での暮らしをイメージするために、モデルハウスも参考にしてください。


相羽建設株式会社の詳細はこちらでご覧ください。


相羽建設株式会社

株式会社大黒屋

株式会社大黒屋は、お客様の笑顔が増える住まいづくりを提案する会社です。


耐震性能、断熱性能など、性能の高さにこだわっています。


長期優良住宅を標準とし、長く住み続けられるようアフターメンテナンスも大切にするのも特徴の一つです。


家づくりに関するさまざまなイベントも開催しています。


株式会社大黒屋の詳細はこちらでご覧ください。


株式会社大黒屋

株式会社増田コーポレーション

株式会社増田コーポレーションは「木と暮らす。」をテーマに掲げる会社です。


経験と実績で培ったノウハウで、お客様のニーズに合わせた家づくりを提案しています。


また、自然素材を中心とした安らげる家づくりも特徴です。


10年、20年後といった先を見据えたプランニングやデザインを提供しています。


株式会社増田コーポレーションの詳細はこちらでご確認ください。


株式会社増田コーポレーション

株式会社中村工務店

株式会社中村工務店は、匠の技術でお客様の夢を実現する工務店です。


自然災害に備え、安心して生活できる家づくりのために耐震補強を重視しています。


ショールームでは、床材や壁材のサンプルを展示しています。


お客様自身が素材感や色合いを確認することで、新しい家での生活をイメージできるでしょう。


株式会社中村工務店の詳細はこちらでご確認ください。


株式会社中村工務店

注文住宅を建てるなら補助金を利用して負担を軽減しよう


この記事では、住宅購入で利用できる補助金を紹介しました。


住宅を購入する際の費用は、補助金制度を利用すれば負担が軽減できます。


家住楽木の加盟店は、東村山市の建設会社のなかでも厳しい審査を通過しているため信頼性が高い会社ばかりです。


理想の家づくりを実現させるために、頼れるパートナーを選びましょう。